2024-01-01から1年間の記事一覧

Lv10いけそう

他の9.75をやる 前半の低速地帯が嫌すぎる 過去の自分よくこれにAA+つけようとしたな… 譜面自体はスカスカだけど、中々のリズム難で確かにこれは9.75 曲は短いくせにÆTHERよりむずい。 試しにTRIP MACHINEやってみる 足捌きよくわかんない所多いけど、ハイス…

写真整理_202405

宇都宮で飲んだ時に隣の席の人からもらったおつまみ どう見ても龍角散が入ってるようにしか見えないトレイ(実際は塩) ひみつビールかわいいね 一理ある 高崎のビールフェスのパノラマ写真 RS34シューでシールドを最大強化してる時 スクショしたらたまたま目…

ÆTHER楽が楽じゃない

10.15*1のTRIP MACHINE激に撃沈したので9.75にAA+をつけられないかやってるけども、その内の1曲のÆTHER楽にしばらく執着している。 元EXTRA専用曲なだけあってBASICとはいえLv9の中でも強めのデザインがされてる。 しばらくスラックスなりジーンズなりでDDR…

Bang Padもう4年前の曲だった

前回↓ carrienonadise.hatenablog.com 9.20: ロキ踊 9.25: メガガル楽 9.30: Alone踊 9.40: Love You More楽 9.65 Starry Sky踊, Bang Pad踊 この辺が割とすんなり初見AA+とれた ロキを緒方恵美に歌ってもらうの、何らかのキャラを投影させずあくまで緒方恵…

DDRの勘が戻ってきた(n回目)

三倍icecreamの難易度表(Lv8)を元に、AA+を埋めてたけど、勘所を取り戻し始めたようで割とすいすい上げていった*1 8.45: murmur twins 8.50: S!ck, MUTEKI BUFFALO, STILL IN MY HEART 8.55: お米タル 8.60: Wow Wow VENUS, 創世ノート 8.65: RED ZONE 8.70:…

xxxx.$.xxxxがvue-mcの記法なのを無限に忘れる

dev

仕事でたまにしかフロント真面目に読まないからVue独自の機能かそうじゃないのかわかんなくなる vuemc.io Reactも自前だとモデル管理とか無いのかな(よくわかってない)(フックとか勉強したけど使わないので忘れた) そしてこのライブラリ、日本語記事が無…

最新の市議会議事録が読みたい

某党が2月の市議会での発言録をビラで配ってて、暇つぶしにマスタの議事録とか見たいなあと見に行ったものの、 今年(令和6年)の2月*1の議事録が、無い インターネット中継のアーカイブとしてはあるものの、保存期間は5年。 動画も議案毎のジャンプ機能といっ…

写真整理_202404

秋葉原駅ロドス製薬口 ※隣の神田駅にはアース製薬口がある 飲み過ぎて終電を逃した時のサンシャイン池袋近くの高速 アメデジ DJMAXで調子が悪い時 衒学始終相談で好きな場面

サークルチェック'24春の陣

www.beerkeyaki.jp 北海道・東北 [7] 希望の丘醸造所 [47] 田沢湖ビール 関東 [19] Teenage Brewing [22] Smoke Craft [15] BLUE MAGIC [23] U.B.P BREWERY 近畿 [13] 伊勢角屋麦酒 [9] 京都醸造 [27] TWO RABBITS BREWING COMPANY 海外 [42] ACDC チャレン…

音楽週次報告_202405w3

アフターエポックス(feat. 初音ミク) 強い。つよすぎる。 イントロ後の「あのフレーズ」がささくれメロディで乗っかってくるのでもう強いとしか言えない。 Fly with me 知らない間にジャケットも名義も変わってて何ごとかと思ったらこれ↓ rollingstonejapan.…

ブログタイトルについて

www.youtube.com

misskeyのローカル環境構築がしたかった(未遂)

dev

まずは環境構築の仕方を探す github.com During development, it is useful to use the pnpm dev command. zenn.dev プロジェクト毎にパッケージをインストールするnpmとは違い、マスタを用意しておき、各プロジェクトはマスタのパッケージへのリンクを持つ…

DDRで知らないスコアツールが生えてた

3icecream.com 難易度表機能があるのがでかい。 そこまで多機能ではないけど、クリア状況(FCとかAA+とか)に応じて塗りつぶし出来るのが良い。 使い方ページの日本語の微妙な怪しさとアプリの開発者表記(Daniel Wong)から恐らく海外勢が開発してるっぽいけど…

海外のピクセルパズルへのモヤモヤ...と思ったら国産ゲームだった

Logiart Grimoireいいよね、いいんですよ misskey.io store.steampowered.com でも30*30以上のデカい問題しかもう無いから15*15くらいのをサクサク解きたいんだよねと違うのを買った store.steampowered.com よかった所 「確定ラインに自動で×を埋める」機能…

LADDER MATCHのONEPICKが割といいかも

ONEPICKルール公開時の公式投稿↓ store.steampowered.com ※日本担当モデレーターの翻訳↓ 翻訳して大変な方のための要約(画像で失礼いたします)#DJMAX #RESPECT_V pic.twitter.com/CHQIJfrVC1 — 【DJMAX告知担当】みやびん☆仮面ライザーほのか (@TXR_miyabi…